フットボール– category –
-
サッカー大国ブラジルで買える、ちょっと嬉しいお土産たち
サッカーといえば、誰もが思い浮かべる“サッカー王国”ブラジル。そんなブラジルには、サッカーファンが喜ぶお土産がたくさんあります。 この記事では、実際に旅先で見つ... -
ビーチサッカーW杯観戦記|アスンシオンのスタジアムから届ける現地の空気
2019年11月21日、パラグアイ・アスンシオンで、FIFAビーチサッカーワールドカップがいよいよ開幕しました。記念すべき第10回大会。各大陸予選を勝ち抜いた全16カ国が、... -
【チケット入手方法】ビーチサッカーW杯パラグアイ2019
【10月24日(木)】チケット情報が公開されました! FIFAビーチサッカーワールドカップ パラグアイ2019の観戦チケットの入手方法を、画像つきで分かりやすくご案内します... -
【大会情報】第10回FIFAビーチサッカーワールドカップパラグアイ2019
第10回FIFAビーチサッカーワールドカップパラグアイ2019 ビーチサッカーワールドカップの歴史 1995年 第1回ビーチサッカー世界選手権がブラジルのリオデジャネ... -
明石で開催!ビーチサッカー国際親善大会レポート【2019】
2019年9月27日〜29日、兵庫県明石市の大蔵海岸にて、ビーチサッカー国際親善大会が開催されました。 会場について 会場は明石市の「大蔵海岸公園」。試合当日は特設スタ... -
【ロシアW杯観戦記4】2点先制からの逆転劇。ロストフで見届けた最後の戦い
いまココ 2018年6月12日〜8月2日(52日間)日本→フランス→ポルトガル→ロシア→イスラエル→モロッコ→スペイン→日本 ■7月2日 5:19am ヴォルゴグラード → 15:49pm ロストフ ... -
【ロシアW杯観戦記3】歴史的“10分間”に包まれたブーイング。日本vsポーランド戦の舞台裏
いまココ 2018年6月12日〜8月2日(52日間)日本→フランス→ポルトガル→ロシア→イスラエル→モロッコ→スペイン→日本 ■6月27日 12:16pm モスクワ → 6月28日 11:29am ヴォル... -
【ロシアW杯観戦記2】サッカーがつなぐ奇跡の出会い。25時間列車旅の先で見たセネガル戦
いまココ 2018年6月12日〜8月2日(52日間)日本→フランス→ポルトガル→ロシア→イスラエル→モロッコ→スペイン→日本 ■6月23日 10:10am モスクワ → 6月24日 12:00pm エカテ... -
【ロシアW杯観戦記1】ついに開幕。コロンビア戦で日本が世界を驚かせた日
いまココ 2018年6月12日〜8月2日(52日間)日本→フランス→ポルトガル→ロシア→イスラエル→モロッコ→スペイン→日本 サッカーファンなら、一生に一度は訪れたい場所──「ワ... -
【葛飾・四つ木】キャプテン翼の銅像巡りマップ|ファン必見の聖地案内
2018年春からテレビアニメの放送がスタートした『キャプテン翼』。 「キャプテン翼世代だ!」という方は、懐かしい気持ちでサッカーを習っているお子さんと一緒に観てい... -
【ポルトガル旅行記3】リスボン2大クラブ巡礼!ベンフィカ&スポルティングの聖地へ
いまココ 2018年6月12日〜8月2日(52日間)日本→フランス→ポルトガル→ロシア→イスラエル→モロッコ→スペイン→日本 サッカーファンなら、ポルトガルのリスボンで外せない... -
【ポルトガル旅行記1】ビーチサッカー日本代表〜Mundialito Almada 2018〜
いまココ 2018年6月12日〜8月2日(52日間)日本→フランス→ポルトガル→ロシア→イスラエル→モロッコ→スペイン→日本 パリSGスタジアム見学で体を温めたあとは、いよいよ本...